リクルートが運営するポンパレモールに出店するべきか?
リクルートが運営するポンパレモールが出来てから今月で1年が経過。最近営業の電話があり、出店しないかと声をかけられたので色々と調べてみました。ポンパレモールの現状とこれからの可能性についてまとめてみます。
ポンパレモールを調べてみた
とりあえずポンパレモールで検索をかけてみると、有名な?永江一石さんのブログが3位に。拝見すると楽天のパクリという内容の記事でした。確かに楽天に似ています。
ポンパレモールで検索して3位に永江一石さんのブログがヒットすること自体、まだまだのモールだという事は分かりました。
商品の出品は楽天とほぼ同じらしい
出店者にとって気になるのは商品の出品方法。取りあえず分かった情報は出品のやり方やCSVの中身などはほぼ楽天と同じみたいです。なので楽天に出店している方は商品のCSVデータを抜き出して、ある程度簡単に出品が可能かと思われます。
ただし、外部リンクは禁止なので画像URLや商品情報の中にあるリンクなどは変更しなければいけません。これさえクリアになれば簡単に出品が出来るのに・・・
出品は自分たちでやってくださいとのこと
まあ当たり前っちゃ当たり前なのですが、商品の出品は自分たちでやってねって事です。ちなみに、僕のお店がアマゾンに出店した時はすべてアマゾンが商品アップをやってくれました。
楽天のCSVデータをアマゾンに渡して、約1ヶ月ぐらいでやってくれます。ただ、少しおかしな感じでアップされてましたが、手間を考えればまあいいかなと言うレベル。
1年がたった今も出店数は1000店舗未満
出店数は現在でも1000店舗未満で、メンズアパレルショップは30店舗ぐらい。スタート時が500店舗だったらしいので全然成長はしていないみたいね。
ポンパレモール/出店料無料で波紋/一部店舗への優遇策に不満噴出2013年12月の記事ですが、これ見る限り集客に苦戦している模様。
気になるのが1店舗あたりの平均売上げ
教えてもらった1店舗あたりの平均売上げが70万ぐらいとの事。これはDENAと同じぐらいの水準です。オープン1年でDENAと同じぐらいになっているのなら期待は出来るのか?
月額費用やロイヤリティ
月額は29800円で、ロイヤリティが2.5%。カード決算手数料が2.9%と、まあまあな金額。CSVでの一括登録やメルマガ配信、その他費用は一切かからない。(お客さんに上げるポイントは最低3%からでこれは店舗負担)
ポンパレモールの強力な集客力?
リクルートが運営する上記のサイトからの集客がどれほどのものなのか?今一分かりませんが、ポイントが連携されポンパレモールで使用できるのが売りなのだとか。
連動システムに不具合あり?
ポンパレモールは2014年2月頃から連動システムが採用されようです。連動システムが使えるようになるのに1年もかかってちゃ出店が少ないのはあたりまえ。しかも店舗数が少ない割に、メンテナスが多いみたいで連動に時間がかかるのではないかという声も・・・
※ちなみに楽天・DENAは10分ぐらいで商品連動が終わります。ヤフーが遅いみたいでなかなか連動しないこともあるらしい。
まとめ
連動システムが使えるようになり、出店者も増えて行けばそれなりに魅力があるのかもしれません。現在僕のネットショップとの連動は出来ていなく、2014年8月頃に連動が開始される模様。
もし連動に不具合がなく、なおかつ簡単に出品が出来るのなら始めて見ようかなと思っています。まあ1年でDENAと同じ平均売上げになっているのだから、それなりに期待は出来そうです。しかし最近LINEモールの動向が気になり、そっちに押されちゃうのかが心配。
そうそう、途中で話した永江一石さんのブログ、ITマーケティングの記事もあり面白いのでご覧くださいな!
追記:ポンパレモールに出店して半年経って
以外のこの記事のアクセスが多かったので、追記でポンパレモールの売上げを紹介します。半年たちましたが、売り上げはかなり悪いです。アドバイザーの言うように、いろいろと試していますが、いかんせん悪い・・・
月5万とかそんなもんです。楽天2店舗目作った方が売れますね多分。
Comments
店舗の売り上げ平均70万円はちょっと信頼性に欠けると思います。
実際に出店しましたが、同じ平均値をうたう他モールと比べても1/20の一以下です。
どちらの店舗も出しっぱなし放置での結果です。
出店に関しては楽天の出店データをほぼそのまま使用可能なので
楽ではありますが、その労力は本当に無駄でした。
ご返信遅くなり申し訳ございませんでした。私のショップも全く売れず、12月も2件くらいしか売れてません。アドバイザーの言うとおり色々やっていますが、ダメですね。参考になる意見を頂きありがとうございました。
はじめまして。
メンズアパレル系のショップをしております。
私も出店しておりますが、一か月で2~3件。売り上げが出店費用の半分にさえ行きませんね。他にもいくつか出店していますが、まさかと言うほどに来ません。弊社でもアドバイザーの言うとおりにやってはいますけども。
今月来なかったら放置する予定です。まだ1件ですが(笑)
りんご病さん!参考になるご意見ありがとうございました。メンズアパレルはダメなのでしょうかね(^^;)。私のショップもほぼ放置で、1年で撤退するかもしれません・・・条件良くやらしてもらえれば、もう1年頑張ろうと思っています。また何かありましたらお気軽に書きこんで下さい★
返信ありがとうございます^^
お互い頑張りましょう!
そう言えば私も営業の方に月間平均売り上げ70万円の話されました!
ちょっと信じられませんよねぇ。
色々と言いたいことは他にもありますが控えます(笑)
私は食品(果物メイン)で出店していました。
というか、今も契約中ですが事業閉鎖のため一般開放せずに放置している状態です。
楽天に出店していたので、お声がかかりポンパレにも出店しましたが、
1か月の売上が楽天500万に対してポンパレ20万くらいでした。
1/25ですね。
前述したとおり、訳あって事業を閉鎖したので、契約の解除を求めましたが認められず、固定費30,000円×6か月の180,000円(税別)だけ支払い放置する羽目になりました。
※1年契約で最初の半年は固定費が無料でした。
ポンパレモールはまったくもってお勧めできないですねー。
無駄な労力&コストが発生しただけです。
ぺこむず様
ポンパレ情報ありがとうございました!
私の店舗は1/37でした・・・メンズアパレルは特にダメなのかもしれません。
また何かありましたらお気軽にコメント下さい!
はじめまして ポンパレ1年で退店です。
サポート無し、店舗構築ツールなし、マニュアル不親切、売り上げなし(1万くらい)お金をどぶにすてました。
一月1万で更新しませんかとのお誘いですが退店です。
おすすめできません。
ヤフーショッピング並に無料にすればのレベルです。
こめこめ様
コメントありがとうございます!
うちのお店も全然だめですね。現状はペイ出来ていないので、次の更新でやめる可能性が出てきました。
他のモールにない、独自のサービスを展開すればいいのになーっと最近思っています。
100人に1人買い物した金額がタダになるとかw
返信ありがとうございます。
売り上げが悪いので退店します言ったら2ヶ月無料、半年無料、9ヶ月無料と条件が出てきました。
さすがに1年無料の条件はでませんでした。
米を販売していますが半年全く注文皆無、9月の20万がギネスでしたが12月は1万数千円1000円送料無料のお試し米が忘れたころに売れる状態
リクルートのお問い合わせに不満ということでHTMLができなくても店舗構築できますと嘘のセールストークでだまされましたと苦情をいれたら当時の営業担当のベテランは退職されたようです。
本日退店の書類を投函しました。
ポンパレも頑張って引き止めているんですね。
月20万凄いです。うちはそこまでいった事ないですよ・・・
ポンパレは撤退とのことで、他のサイトで頑張ってください!